禁忌8項目ってなに?その③「最近2か月以内に聴力が低下した」
今回は禁忌8項目の3番目にある
「最近2か月以内に聴力が低下した」
についてのお話しです。
聴力が低下するのは耳に何らかの病気があるのですが
病気で低下した聴力は発症してから2か月以内だと
回復する可能性があります。
聴力低下の原因として突発性難聴、急性低音障害型感音難聴、
メニエールなどの感音難聴のほかにも
滲出性中耳炎、耳管狭窄症などがあります。
特に急性の感音難聴の場合は早期に治療しないと聴力が回復しにくく
なると言われています。
突発性難聴は発症後48時間から少なくとも1週間以内に治療を始めることが
重要と言われています。
こういったことから最近2か月以内に聴力が低下したと
感じられている方には耳鼻咽喉科での受診をお願いしています。
それでは今回は禁忌8項目の中の3番目に書かれてある
「最近2か月以内に聴力が低下した」の確認理由について
香川県の補聴器専門店、
補聴器専門館高松店からのお話しでした。