甲子園
By 福山店 -
暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
毎日、お客さんとお話しするときに、熱中症に気を付けて、熱中症に気を付けて、と連呼しています。
塩飴も配らせてもらっていますが、
皆様本当に気を付けてくださいね!
今日は8月6日。
そう、原爆記念日です。
小さいころから教えてもらって、今は子供に伝えています。
忘れてはいけない出来事です。
平和を祈ります。
世界平和。
今日は各学校も登校日で、夏休みで静かな通学路も、今日は賑やかでしたよ。
みんなそれぞれでいろんな思いを感じてもらいたいです。
そして、次の世代、次の世代に伝えていきましょうね。
話は変わりますが、、、
いよいよ令和初めの、101回の甲子園が始まりましたね。

広島県からは、広島商が出場します。
応援しています!!!

甲子園、目が離せませんね。
お店では、お客様の補聴器が壊れて、修理が毎日のようにあります。
この暑さで、汗をかいて、補聴器が濡れてしまって、サビが出て、音が出なくなっています。
ひとつひとつの部品が高額なために、修理代も、、、
まず、この時期の外での作業(草刈り、庭いじりなど)などは、会話がなければ、補聴器は外しておいたほうがいいかもしれません。
もしたくさんの汗をかいたら、しっかりティッシュなどで拭いて、乾燥ケースに入れて水分を取ってあげて下さい。
汗対策のグッズもたくさんありますので、どうしても故障が多いようでしたら、紹介させてもらいますので、
お気軽に相談下さいね。
では、またまた言いますが、
熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね!!!!!